1.実装方法
下記タグを、お客さまのホームページの任意の場所に貼り付けてください。
■パラメータは、お客さまに設定していただく必要があります■
@id=お客様コード
・・・ ヤマトビジネスメンバーズにご登録されている「お客様コード」を入力
AsearchKbn=検索区分
・・・ 1:"伝票番号" or 2:"出荷管理番号" or 3:"検索キー"から選んで入力
※詳細については次項「検索項目設定ガイド」を参照。
BdispName=表示する項目名
・・・ ページ上に表示したい項目名 URLエンコードした値を入力
CanyKeyTitle=検索キータイトル
・・・ 登録されている検索キータイトル名 URLエンコードした値を入力
※Aの指定が3:"検索キー"の場合のみ入力
<例>
@1234567890-123 A1 B伝票番号(URLエンコードした値:%E4%BC%9D%E7%A5%A8%E7%95%AA%E5%8F%B7)にした場合。
<iframe src="http://kwpinter-consistent2.kuronekoyamato.co.jp/consistent2NUH/WP001IAction_doInit.action?id=@1234567890-123&searchKbn=A1&dispName=B%E4%BC%9D%E7%A5%A8%E7%95%AA%E5%8F%B7" style="PADDING: 0px; MARGIN: 0px; WIDTH: 210px; HEIGHT: 215px; POSITION: static;" align="left" frameborder="0" noResize scrolling="no" />
2.検索項目設定ガイド
お客さまがご利用中の送り状発行ソフトや電子データ交換(EDI)のレイアウトにより、設定可能な検索項目には違いがあります。
- B2、または旧レイアウト「データ交換規約(運送依頼情報)」で、EDIをご利用されているお客さま
"伝票番号"、"出荷管理番号"のどちらかを選択し、利用できます。 - 新レイアウト「データ交換規約(出荷予定データ)」で、EDIをご利用されているお客さま
"伝票番号"、"出荷管理番号"、"検索キー"のいずれかを選択し、利用できます。 - EDIをご利用されていないお客さま
"伝票番号"のみ利用できます。
3.ご利用上の注意
- ご利用可能時間について
@伝票番号で検索する場合 24時間
A伝票番号以外で検索する場合 7:00〜23:00 - 検索結果の表示について
伝票番号以外で検索した結果、該当する荷物が複数存在した場合は、発送日が最新のものから1件を表示します。 - 禁止行為
本サービスのご利用に際し、次に掲げる行為を禁止します。
@営利目的で利用する行為
A不正にアクセスする行為
B不正なデータを送受信する行為
C管理および運営を妨害する行為
D改変、改造、再配布する行為
E公序良俗に反するサイトで利用する行為
Fその他当社が不適切と判断する行為 - 免責事項
当社は次に掲げる事項について一切の責任を負いません。
@本サービスのご利用によって生じたソフトウェア、ハードウェア上のトラブルやその他の損害・損失
Aお客さまが管理されている番号(任意キー)と当社の伝票番号が一致しなかったことにより、
お客さままたは「荷物のお問い合わせ」を利用したエンドユーザが被った損害・損失 - その他
その他の注意事項については、ヤマトビジネスメンバーズ利用規約によります。